まずは志村けんさんにお悔やみ申し上げます。
ガキの頃本当テレビで見させて頂き続き、今日まで楽しませてもらいました。
マジ感謝でした。
そして、コロナの脅威、教訓となります。
4月に入り、自粛ムードの中、どこもかしこも入社式が始まっておりました。
うちでも何社か飾らせて頂きました。ありがとうございます^ – ^
そしてこの時期にという方も見えると思いますが、開店お祝のお花も多いですね(ᵔᴥᵔ)
逆境への活かしなのか、そのmindは分かりませんが、とにかくおめでとうございます^ – ^
(☟写真は入社式関係無し(T . T))
青の胡蝶蘭
ご希望は、濃厚な青色。。。
濃い青色を御所望のところ、なんとかご準備させて頂きました^ – ^
ここで言うお客様のneedsはなんなのか?
お客様の求めているものは農耕な青色の胡蝶蘭でした。それがWants。。。
胡蝶蘭や花がアイキャッチになって、オープンするお店が賑わい、目出度い空気になるためのものですね。それがneeds。。。
ウォンツからニーズを掴み取るまでしっかりと話を進めて、最高のパフォーマンスを心掛けます❗️
目的と手段。
お客様にとってはどっちが先とかどうでも良いでしょうが、我々が大事にすべきは、花がウォンツになるための手段を考えること。。。
今期はしっかり考えて企画していこうと、細々ながら、微々ながら考えて感じてるところです!!!
(⤴︎お誕生日花束!!!)
今日は青の日で統一‼️‼️‼️
どちらもおめでとうございます^ – ^
【連絡】
3/31締め切りの100日キャンペーンですが、良いね等本当にありがとうございます。
当選は発送をもってかえさせて頂きます^ – ^
⤴︎この言い方すごい嫌ね( ;∀;)笑
順番にご連絡致します。
お待ちくださいませ。。。
✳︎お花は暮らしの真ん中に✳︎
90周年を迎えた桑名の老舗花屋
4代目おはなちゃん
www.ohanachan.jp
#桑名#フラワーショップ
#イーフローラ#花キューピット
—–