今日の花サプリ。。。。
紫のアスター。。。。紫の小花です。。。。
反対の色や異なる色を合わせるときは、つなぎを感じさせる花を使うと効果的です。
その、つなぎってなんやねんって言われると思いますが、繋がりを作れる花のことです。
例えば、黄色のひまわりやトルコキキョウが大輪でどうしても大振りで雰囲気が作れない場合は小花をあしらいで入れてみると良いと思います。
今回は紫のアスターを活用してみました^ – ^
草花的なこの花が入ることで、花らしいムードが作れたと思います。植物なんで自然に見える方がより花らしいですかね\(//∇//)\!!!!!
黄色と紫は反対色の位置づけなんで、かなりはっきりしちゃいますので、それに合わせて水色の差し色と紫の小花でつなげております^ – ^
(お知らせ)
桑名駅前の自由通路が開通いたしました\(//∇//)\!
エスカレーター無いし笑笑笑笑💦笑
おめでとうございます㊗️
なかなかのいい感じですね^ – ^
自由通路に人が多かったのでこんなところで💦。
綺麗なのはいいです!!!!
また利用します^ – ^
【お知らせ】
Instagram
Facebook
—–