今日の花サプリ。。。
アスター。。。赤い孔雀草。。。
赤い薔薇やガーベラに添えるように活けてあるフワフワ素材の花です^ – ^いろんな種類がある花ですが、大きさも色々あってこれは小花の部類なのかな、、、アレンジや花束なんかで少しボリュームを出そうと思うと
良く使います笑笑。。。。
一本で多くの花がついてるんでかなり優れものです。。
最近赤の注文が多発💦なんでやねん(^◇^;)。。。。。
送別の御祝や退職の御祝がほとんど・・・!!!
これからまだ増えるかな。。。。
準備しとかなあきません(T_T)。。。。
(お知らせ)
季節の移り変わりは早いもので、
本日7月のお盆である新盆を迎えました。
全国的にみると8月に行われる旧盆が主流ですが、7月15日を中心として行われる新盆が主流の地域もございます。
おはなちゃんでは、お供えのご準備として蓮の花に見立てられ、7月の新盆の頃によく使われるクルクマの花をご用意しております^ – ^
クルクマは、暑い夏に比較的もちのよい花のひとつ。クルクマの花に見える部分は「苞(ホウ)」で、本当の花は奥に隠れています(relief)(relief)
夏限定で楽しむクルクマの花は、
暑い夏にも日持ちがよく、
飾りやすい花のひとつです。
法月のご用意もありますので、店頭でご覧ください!
お客様のご来店を心よりお待ちしております。
お盆の御供花も随時受付ております。
よろしくお願い申し上げます。
#もうすぐお盆 #御盆
※きっと、お花が暮らしの真ん中に※
【お知らせ】
★おはなちゃんでは来店不要のネット予約を推奨しております。クレジットで簡単決済‼️
↓ネットですぐに予約注文できます。
★おはなちゃん公式オンラインショップ
★インスタグラムはこちらです^ – ^
★Facebookはこちらです^ – ^
★Twitterやっています。フォローお願いします^ – ^
アカウント(. ohanachan_miejp )
★ふるさとチョイス(ふるさと納税サイト)はこちらです^ – ^
—–